イルミネーション販売施工事例(つららライト)埼玉県【春日部西口商店会連合会様】

今回は埼玉県の「春日部西口商店会連合会」様に販売させて頂きましたイルミネーションライトの装飾事例を基に商品のご紹介をしていきたいと思います。

春日部西口商店会連合会様は埼玉県春日部にある商店会の連合体で地元の地域活性化の為に尽力されています。

春日部西口商店会連合会様の詳細はコチラのページへ

春日部西口商店会連合会様のある春日部市は、埼玉県東部に位置する人口約23万人の市です。

人口はさいたま市、川口市、川越市、所沢市、越谷市、草加市に次ぐ県内7位の地域です。

自治体の町おこしや地域活性化のイベントでイルミネーションライトが多く採用されています。

昨今では、全国の自治体の商工会青年部やまちづくり協議会の実行委員会が中心となって地域活性化の為にイルミネーションライトを使用したイベントを実施されています。

春日部西口商店会連合会様もそういった地域活性化のイベントのひとつとして春日部駅の西口のロータリーに屋台を並べイルミネーションライトの装飾を楽しむというイベントを行われました。

使用されたイルミネーションライト(つららライト)について

今回は駅のロータリーに設置してあるアーチにイルミネーションライトを装飾するという観点からそれに一番適切なつららライトを納品させて頂きました。

つららライト(アイスクルライト・氷柱)とは、雪国の軒下等に出来るツララをイメージしたイルミネーションライトです。

今回のアーチの天井部分の装飾の様に「垂らして装飾する」という用途の場合にはつららライトが最適です。

つららライトの詳細はコチラ

使用されたイルミネーションライト(ストリングライト)について

また、駅ロータリーのセントラルスペースには植栽で囲まれたシンボルタワーが有りますが、このセクションにはストリングライトを使用しています。

ストリングライトは、直線状の電線にLED球を等間隔に配列されたイルミネーションライトです。 直線状の形状を活かして曲げたり垂らしたり張ったりといった感じで様々な用途に活用でき最も汎用性の高いアイテムです。

上記の画像の様にシンボルタワーのトップ部分から放射線状に拡がりながら垂れ下がる装飾デザインは汎用性の高いストリングライトが活用出来る定番デザインです。

ストリングライトの詳細はコチラ

また、植栽部分の装飾にもストリングライトが使われています。ストリングライトを並列に設置する事によって光の絨毯の様な演出が可能です。

植栽の装飾には被せるだけで簡単に設置出来るネットライトという商品も使えます。ネットライトは商品によって予め球数が決まっていますので規定の球間隔で装飾する事になります。

施工をしながら球間隔の密度を調整したいという場合でしたら並列に設置する事で球間隔を調整出来るストリングライトがおススメです。

ネットライトの詳細はコチラ

イルミネーションライト(つららライト)の防水性能

イルミネーションライトには屋内用(防水性能無しと屋外用(防水性能有り)の2種類が存在します。

今回の駅のロータリーの装飾の様に屋外で使用される場合には、防水性能に優れた屋外用を強くお勧めしています。

屋外用と言っても品質はピンからキリまで有りますので屋外用ならどれでも良いという判断は危険です。

屋外仕様の商品のランク分けの基準としてIP規格というものが有ります。

IP規格とは、外来固形物(塵等)及び水の浸入に対する保護の等級の基準があり保護構造の等級を記号で示したものです。

詳しく知りたい方はコチラのページをどうぞ

まとめ 

ここまで春日部西口商店会連合会様の事例を交えてイルミネーションライトつららライトの商品の説明を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

以下に今回の内容をまとめます。

㌽①全国の自治体の町おこしや地域活性化のイベントでイルミネーションライトが多く活用されています。

㌽②つららライトは植栽や樹木の幹、フェンスや壁等に設置するイルミネーションライトとして最適なアイテムです。

㌽③イルミネーションライトのグレードは多種多様です。使用用途に応じて商品を選定する事をお勧めします。