ページコンテンツ
イルミネーションの施工・取り付け業者のご紹介システムについて
イルミネーションを購入されたお客様から「施工もお願い出来ないか?」というご相談を頂きます。
弊社の方だけで福岡以外の全国対応は出来ませんが、該当地域の施工業者を紹介する事は出来るかも知れません。
施工を依頼されたい方の為に施工業者のご紹介をするというサービスも行っておりますのでご紹介させて頂きます。
システムの案内とサービスの流れ
施工業者のご紹介をご希望の場合、弊社には福岡以外の地域に施工パートナーがおりますので、お客様のエリア近くの施工業者を格安(無料)でご紹介できます。
例)福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、山口県など九州地区や東京都・大阪府・兵庫県・神戸・名古屋など関東関西地区など
「サンケイディライト」と「施工業者」と「お客様」のそれぞれの関係
サンケイディライト(弊社)と施工業者とお客様のそれぞれの役割と関係は以下の通りとなります。
※留意点も含めてご確認下さい。
◆サンケイディライト:「イルミネーションの施工をお願いしたい」というお客様に施工業者をご紹介します。
・紹介手数料などは頂いておりませんので安心してご相談頂けます。
・近隣地区に施工業者が見つからなくてお困りの場合は有効的に活用頂けます。
(留意点)
・弊社のイルミネーションを購入される予定のお客様が対象となります。
※商材は施工業者から購入して頂く形になります。
・弊社(サンケイディライト)の方にはデザイナーがおりませんのでデザインや企画、プランニング等のご提案は出来ませんので予めご了承ください。
◆施工業者:イルミネーションの施工を行います。
(留意点)
・施工業者の方で行う業務は、基本的に施工のみとお考え下さい。全ての施工業者がデザインや企画、プランニング等の提案が出来る訳ではありません。
・タイミングや地理的な状況等によっては現地調査から見積書の作成までに手数料が発生する場合が有ります。
・タイミングによっては施工が受けられない場合も有りますのでご相談はお早めにされる事をお勧めします。
・決済方法は基本的に前支払いになりますが、施工業者にご相談下さい。
◆お客様:施工業者にイルミネーションの施工を依頼します。
・施工業者と直接やり取りをして頂きます。
見積もりや納期、サービスの事など施工業者と打ち合わせをして頂きます。
※サンケイディライトは介在しません。
実際の施工事例
弊社オンラインストアやコーポレートメディアサイトから施工工事事例(壁面装飾)など東京や大阪、佐賀県や福岡県などの納品実績をご確認ください。



弊社は業務用商材(大量購入ですと激安)を販売する専門店です。業界ナンバーワンの10万アイテムを揃えているという強みもございます。お客様のご発注規模に合わせた商品と施工業者をご紹介できます。
よくある質問(Q&A)
施工業者をご紹介させて頂くにあたりお客様からよくある問い合わせ事項がありますのでまとめております。事前にご確認下さい。
Q、他社さんの商材を使用したいのですが、施工業者の紹介だけして貰えますか?
A、施工業者をご紹介するのは弊社の商材を使用頂く事が条件となります。
Q、決済は後払いでも良いですか?
A、基本的には前払いになりますが、どうしてもという場合には施工業者にご相談下さい。
Q、企画・デザインから施工まで全てお任せしたいのですが大丈夫ですか?
A、全ての施工業者がデザインやプランニング等が出来るとは限りませんので施工業者にご相談下さい。
Q、施工は何日間位かけて行いますか?
A、施工の規模や難易度、また施工人員等によって違いますので一概に言えませんが平均して3日~5日位です。
Q、特注のイルミネーションを作って貰いたいのですが出来ますか?
A、条件などにもよりますが、基本的に可能です。納期は1か月以上掛かりますので早めに施工業者にご相談下さい。
Q、現調からデザイン、見積もり作成まで無料でやって貰えますか?
A、デザインは基本的に有料です。現調などの出張費などについては施工業者にご相談下さい。
Q、流れとしては、商品だけをサンケイディライトさんから購入して施工業者さんに施工をしてもらうのですか?
A、施工業者と施工契約が成立した場合は、商品も含めて施工業者から購入頂く形になります。
Q、申し込みをしたら必ず施工業者を紹介して貰えますか?
A、必ずではありません。施工業者の有無やスケジュールによってはご紹介出来ない場合もあります。
お客様に施工業者をご紹介し、施工が完成するまでの流れ
必ず以下の確認事項をご確認、ご納得の上ご連絡下さい。
【確認事項をチェック】
☑全ての施工業者が企画やプランニング等のご提案までが出来るとは限りません。その場合には施工のみの対応となる場合もございます。
☑企画やデザイン案のご提案に関して有料となる場合もございます。
☑施工業者が現地調査や対面での打ち合わせ等を行う際して出張費が発生する場合がございます。
☑施工業者のスケジュール次第では施工の仕事が受けられない場合もございます。
☑施工業者をご紹介するのは弊社の商材を使用頂くのが条件になります。
☑ご予算の内容によっては施工の仕事が受けられない場合もございます。
※規模感と施工費用の目安につきましては以下のURLをご参照下さい。
https://www.sankei-delight.com/2141-2/
申し込みから紹介、納品までの流れ
施工業者さんをご紹介する流れは以下の通りとなります。
①「ヒアリングシート」をダウンロードの上、弊社へ送信頂きます。
上記の『確認事項の内容』につきご理解頂けます場合は以下からダウンロード出来るヒアリングシートに必要事項を入力の上、ご送付をお願いします。
※ヒアリングシートの送付先につきましては後にこちらから返信させて頂きます問い合わせフォームからお送り頂く形になります。
(ヒアリングシートDLのURL)
https://store.hgjic.com/media/jic_hearingsheet/
②弊社の方でお客様から返信頂いたヒアリングシートを基に該当地域で対応出来る業者があるかどうか探します。
※施工業者に打診する際にお客様のヒアリングシートの情報を施工業者に開示する形となりますのでその点ご了承の上、ヒアリングシートを送信下さい。
③弊社からお客様に施工業者からの回答を報告します。
・施工業者が「見つからない、対応出来ない。」場合
その旨をご報告させて頂きます。
・施工業者が対応出来る場合
施工業者の方から直接お客様の方へ連絡がいきますので直接商談をして頂きます。
④契約、決済、施工、納品
施工業者と条件が合致すれば契約を交わし決済をしてから施工、納品という流れになります。
施工業者ご紹介のご相談は先ずはヒアリングシートの送付からお願いします。